イラストレーター WOODY (ウッディ)
2014年、長女出産。娘が生後3ヶ月より保育園に預け、仕事を再開。フリーランスのグラフィックデザイナー兼イラストレーター。イラストレーターズ通信会員。CDジャケット等、音楽関係のデザインや雑誌の挿絵などをメインに活動(現在も別名義にて活動中)していましたが、長女出産を機に育児に目覚め、育児ブログ「イラストレーターWOODYの自然派を目指す育児ブログ」をスタート。これを機に、徐々に育児、健康、医療、生活分野のお仕事もさせていただくように。東京都在住。現在三児の母。
これまでの主な実績(順不同)
【書籍】
『世界一やさしい! 微生物図鑑』(新星出版社)
『月曜断食ビジュアルBOOK』関口 賢 著(文藝春秋)
『「10代の心理をサポートするワークブック①インスタントヘルプ!』ほか同シリーズ(合同出版)
『できる男はすぐ腸トレ【完全版】――挫折知らずの、男磨き最強トレーニング」 』藤田絋一郎 著(三五館シンシャ)
『12才までに身につけたい 気持ちの伝え方』花まる学習会 著(株式会社日本能率協会マネジメントセンター)
『一生病気にならない「腸健康法」』藤田絋一郎 著(三笠書房)
『コスパ最強健康法43』藤田絋一郎 著(三五館)
【書籍】
『世界一やさしい! 微生物図鑑』(新星出版社)
『月曜断食ビジュアルBOOK』関口 賢 著(文藝春秋)
『「10代の心理をサポートするワークブック①インスタントヘルプ!』ほか同シリーズ(合同出版)
『できる男はすぐ腸トレ【完全版】――挫折知らずの、男磨き最強トレーニング」 』藤田絋一郎 著(三五館シンシャ)
『12才までに身につけたい 気持ちの伝え方』花まる学習会 著(株式会社日本能率協会マネジメントセンター)
『一生病気にならない「腸健康法」』藤田絋一郎 著(三笠書房)
『コスパ最強健康法43』藤田絋一郎 著(三五館)
【雑誌/会報誌】
『からだにいいこと』(からだにいいこと)
『まいにち中国語』(NHK出版)
『NHKガッテン!』(主婦と生活社)
『ESSE』(扶桑社)
『MAMOR』(扶桑社)
『地上』(家の光協会)
『PHP くらしラク〜る増刊号 からだスマイル』(PHP研究所)
『PHP くらしラク〜る』(PHP研究所)
『みんな、げんき?』(DHC)
『SUUMOリフォーム』(リクルート)
『プチナース』(照林社)
『Baby-mo』(主婦の友社)
『プリントするだけ おしゃれ年賀状』(インフォレスト)
『中3保護者通信秋号』(ベネッセコーポレーション)
【アプリ/Web】
『KiraraPost』(キララメディア)
これまでの主な取引先(順不同 敬称略)
文藝春秋
三五館シンシャ
花まる学習会
三笠書房
三五館
NHK出版
合同出版
主婦と生活社
扶桑社
家の光協会
PHP研究所
DHC
リクルート
照林社
主婦の友社
インフォレスト
エイ出版社
キララメディア
ベネッセコーポレーション
ミカブックス
など
文藝春秋
三五館シンシャ
花まる学習会
三笠書房
三五館
NHK出版
合同出版
主婦と生活社
扶桑社
家の光協会
PHP研究所
DHC
リクルート
照林社
主婦の友社
インフォレスト
エイ出版社
キララメディア
ベネッセコーポレーション
ミカブックス
など
メディア掲載
キャラクターファイル 2020-21(玄光社)
年鑑イラストレーターズ通信2018/2019/20(イラストレーターズ通信)
ART BOOK SELECTED ILLUSTRATION CUT 2018(art book)